大学生活について 「長期投資」をする理由 本記事では、大学生投資家である筆者が、「長期投資」を選ぶ理由について考察します。「性格」「将来」「若さ」という三つの視点から、自分なりの考えをまとめました。投資の目的や資産形成について迷ったときの参考になれば嬉しいです。 2025.02.24 大学生活について
個別株 最近注目している銘柄 3選(2025年2月) 2025年2月現在、筆者が注目している銘柄についてまとめた記事になります。長期投資を前提としているため、大企業が中心となりますが、どの企業についても深くリサーチしてみたので、興味を持ってみていただけたら幸いです。今回紹介する企業:「豊田通商」・「ワークマン」・「雪印メグミルク」 2025.02.17 個別株
ポートフォリオ 2025年1月に買った銘柄まとめ 大学生投資家である筆者が、2025年1月に購入した銘柄についてまとめました。長期投資を前提に、配当株を中心に投資を行っています。1ヶ月単位の記録ですが、年間配当金の推移をリアルに把握できるため、興味のある方はぜひご覧ください。 2025.02.09 ポートフォリオ